- HOME >
- koyo(こーよー)
koyo(こーよー)

コーヒーインストラクター2級でハリオが大好きな人。 こちらのブログではHARIOの商品紹介とコーヒーの総合的な情報を発信しています。 このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。 X、Instagramで動画投稿とブログの新着情報もお知らせしています! フォローよろしくお願いします!
~ みんなシアワセで気軽にコーヒーが飲める未来へ ~
2025/10/1
ハリオ「V60 ドリッパー NEO」とは、HARIO株式会社が出している「V60」シリーズの新作ドリッパーです。 「V60」シリーズは、2025年で20周年という節目を迎え、このタイミングで「NEO」 ...
2025/9/22
ハリオ「V60ドリップケトル・エアー」は、リーズナブルな価格で手に入る樹脂製のドリップ用ケトルです。 その価格の安さから「本当にハンドドリップ用で使えるの?」 「お湯のコントロールは大丈夫?」と不安に ...
2025/9/16 オーガニック(有機), フェアトレード
みなさんは、イオンでコーヒーを買ったことがありますか? イオンのトップバリュで取り扱われている食品には、環境に配慮したものが多いです。 チョコレートや紅茶、バナナなど、フェアトレードやその他認証を受け ...
2025/9/15
コーヒー用のタンブラーで、セラミック加工のものがなかなか見つからず迷っているのではないでしょうか。 ご安心ください。 この記事では、セラミック加工のタンブラーだけを紹介します! タンブラーは、ステンレ ...
2025/9/12
現代人は、忙しいです。 特に自分の趣味の時間に関しては、もうコンテンツが飽和状態となっていて、24時間の中での時間の取り合い合戦が白熱しています。 動画は、1.5倍や2倍の再生時間で見るのは当たり前。 ...
2025/9/10
コーヒーを趣味にしているSNSアカウントの投稿で、よく見かける「コーヒー豆の計量皿」。 「コーヒー豆の計量皿(トレイ)をわざわざ買う意味なんてあるの?」 なーんてことを、私は思っていました。 そう、あ ...
2025/9/8 無印良品
9月に入ると、徐々に朝晩は冷えるようになり「ホットコーヒー」の似合う季節になってきました。 そこで、今回は無印良品さんから出た季節限定の「秋ブレンド ドリップ」のレビューをしていきます。 ドリップバッ ...
2025/9/6 スペシャルティコーヒー
今回は、ONIBUS COFFEEさんのコーヒー豆のレビューをしていきます。 東京でも人気のあるスペシャルティコーヒー屋さんで、このカラフルな幾何学模様のようなコーヒーパッケージを一度は目にしたことも ...
2025/9/4
Youtubeは、今や知識の宝庫。 取り上げられていないジャンルは、ほぼ無いと言ってもいいほど、網羅性の高い「映像の辞書」になっています。 映像付きで分かりやすく解説してくれるという意味でも、これほど ...
2025/9/29
今年も、SCAJの季節がやってきました! 夏が終わると一気に、コーヒー業界がそわそわし始めるのは、きっとSCAJがあるからです(笑) なんとSCAJは、2005年から始まって、今年で第20回目と大きな ...