koyo(こーよー)

koyo(こーよー)

コーヒーインストラクター2級でハリオが大好きな人。 こちらのブログではハリオがもっと好きになる情報をお届けしていきます。 このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。 X、Instagramで動画投稿とブログの新着情報もお知らせしています! フォローよろしくお願いします!

ハリオ おすすめドリップケトル

ハリオのおすすめドリップケトル紹介 ハンドドリップ初心者向け

2025/1/21  

ハンドドリップにおいてドリップケトルは最も重要です。 コーヒーを趣味にすると毎日ハンドドリップをして、毎日の一杯一杯をこだわりたくなります。 やかんや普通のケトルでは、どうしてもお湯の注がれる量が多く ...

コーヒーミルの静電気対策

コーヒーミルの静電気対策 手動・電動みんなの対策を調べました

2025/2/13  

コーヒーミルを使っていると、静電気でコーヒー粉が飛び散って困ったことはありませんか? ひどい時にはコーヒーミル本体に粉がまとわりついて、なかなか取れずにイライラして、せっかくのコーヒータイムが台無しに ...

ハリオの電気ケトル ライラ

ハリオの新・電気ケトル ライラが業界最軽量で楽々ドリップ!

2025/1/21  

みなさんはコーヒー用の電気ケトルに何を求めますか? ハンドドリップは、いまや世界的なコーヒーブームで、ハンドドリップにおける電気ケトル選びはとても重要です。 そんななか、日本のコーヒー器具メーカーの代 ...

ライトアップコーヒーFLORAL SHANTAWENE ETHIOPIA

ライトアップコーヒー FLORAL「SHANTAWENE ETHIOPIA」飲んでみたレビュー

2024/12/11  

まず、なぜ私がこのレビューを書いているのかというと、Youtubeを見ていたら偶然ライトアップコーヒーさんでブラックフライデーのセールでコーヒー豆が半額というお知らせを耳にしてしまったからです。 ライ ...

フェアトレードとは?

フェアトレードとは?その意味と問題点、コーヒーやチョコに多い理由

2025/7/13  

フェアトレードという言葉を聞いたことはありますか。 耳にしたことはあるけど、それが具体的に何を意味し、どのような仕組みで運用されているかを詳しく知る人は少ないかもしれません。 本記事では、フェアトレー ...

カルディ福袋2025年 気になる中身と購入方法

2025年カルディの福袋  気になる中身と購入方法

2024/12/5  

お正月と言えば、福袋。 そしてコーヒー愛好家の方なら、カルディコーヒーファームの福袋を毎年楽しみにしている人も多いことでしょう。 特に付属のオリジナルのトートバッグは、どれも可愛くて普段使いにもOKの ...

無印良品ミディアムテイスト

無印良品のコーヒー豆 ミディアムテイスト 飲んでみたレビュー

2025/5/20  

無印良品というと、文具や衣料品が強いイメージが私の中ではありますが、一方でバターチキンカレーのような食品に力を入れていることも理解しています。 そこで、無印良品ってコーヒー出してるのかな? とふと疑問 ...

ハリオのおすすめコーヒーサーバー性能比較

ハリオのおすすめのコーヒーサーバーを性能比較!

2025/6/14  

みなさん、コーヒーをハンドドリップする時にコーヒーサーバーを使っていますか? 中には自分は一人だから、コーヒーサーバーなんていらないと思った人がいるかもしれません。 でも、コーヒーサーバーは一人でも必 ...

レインフォレスト・アライアンスって何?

レインフォレスト・アライアンスをわかりやすく解説!バナナがやばい?

2025/7/13  

レインフォレスト・アライアンス(Rainforest Alliance)という言葉をご存じですか? 言葉は知らなくても、緑のカエルのマークをバナナやコーヒーのパッケージで見たことがあると思います。 レ ...

旅の音 ペルー

旅の音(タビノネ) ペルー アンデスブルー 飲んでみたレビュー

2024/11/17  

旅の音(タビノネ)は、京都にあるスペシャルティコーヒーの専門店です。 京都市左京区にある焙煎所と、地下鉄 丸太町駅を降りてすぐのところにある、MAMEBACOというお店が有名です。 特にMAMEBAC ...