koyo(こーよー)

koyo(こーよー)

コーヒーインストラクター2級でハリオが大好きな人。 こちらのブログではHARIOの商品紹介とコーヒーの総合的な情報を発信しています。 このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。 X、Instagramで動画投稿とブログの新着情報もお知らせしています! フォローよろしくお願いします!

コーヒータンブラー【セラミック】おすすめ7選~コーヒーの味が変わりにくい理由~

コーヒータンブラー【セラミック】おすすめ8選~コーヒーの味が変わりにくい理由~

2025/9/15  

コーヒー用のタンブラーで、セラミック加工のものがなかなか見つからず迷っているのではないでしょうか。 ご安心ください。 この記事では、セラミック加工のタンブラーだけを紹介します! タンブラーは、ステンレ ...

キーコーヒーのJetBrewで10秒抽出!特許も取ったタイパ最強の味とは?

キーコーヒーのJet Brew(ジェットブリュー)で10秒抽出!特許も取ったタイパ最強の味とは?

2025/9/12  

現代人は、忙しいです。 特に自分の趣味の時間に関しては、もうコンテンツが飽和状態となっていて、24時間の中での時間の取り合い合戦が白熱しています。 動画は、1.5倍や2倍の再生時間で見るのは当たり前。 ...

コーヒー豆の計量皿(トレイ)!使わないと分からない本当の価値

コーヒー豆の計量皿(トレイ)!使わないと分からない本当の価値

2025/9/10  

コーヒーを趣味にしているSNSアカウントの投稿で、よく見かける「コーヒー豆の計量皿」。 「コーヒー豆の計量皿(トレイ)をわざわざ買う意味なんてあるの?」 なーんてことを、私は思っていました。 そう、あ ...

無印良品「秋ブレンド」レビュー! ドリップバッグの淹れ方の違いも比較!

無印良品「秋ブレンド」レビュー! ドリップバッグの淹れ方の違いも比較!

2025/9/8    

9月に入ると、徐々に朝晩は冷えるようになり「ホットコーヒー」の似合う季節になってきました。 そこで、今回は無印良品さんから出た季節限定の「秋ブレンド ドリップ」のレビューをしていきます。 ドリップバッ ...

ONIBUS COFFEE「ルワンダ / ミビリマ0904」飲んでみたレビュー

ONIBUS COFFEE「ルワンダ / ミビリマ0904」飲んでみたレビュー

今回は、ONIBUS COFFEEさんのコーヒー豆のレビューをしていきます。 東京でも人気のあるスペシャルティコーヒー屋さんで、このカラフルな幾何学模様のようなコーヒーパッケージを一度は目にしたことも ...

本当に役立つ!コーヒー系Youtuber&チャンネル10選!

本当に役立つ!コーヒー系Youtuber&チャンネル10選!

2025/9/4  

Youtubeは、今や知識の宝庫。 取り上げられていないジャンルは、ほぼ無いと言ってもいいほど、網羅性の高い「映像の辞書」になっています。 映像付きで分かりやすく解説してくれるという意味でも、これほど ...

ハリオの SCAJ2025 まとめました!

2025/9/29  

今年も、SCAJの季節がやってきました! 夏が終わると一気に、コーヒー業界がそわそわし始めるのは、きっとSCAJがあるからです(笑) なんとSCAJは、2005年から始まって、今年で第20回目と大きな ...

円錐形ドリッパーのおすすめ10選~選び方のポイントと台形との違い

円錐ドリッパーのおすすめ11選~選び方のポイントと台形との違い

2025/9/29    

コーヒードリッパーには、主に円錐形と台形の2種類があります。 近年では、ここにフラットボトムと言われる円錐形で底が平たい形状も人気があります。 今回はその中で「円錐形ドリッパー」に限定して、おすすめの ...

コーヒー2050問題武田淳、読後レビュー

「コーヒー2050問題」武田 淳 (著)の読後レビュー

2025/8/22  

突然ですが、コーヒーの2050年問題って知ってますか? ここで、ぱっと頭に大まかな概要が浮かんでこないコーヒー好きの方に、今回おすすめのする本があります。 武田 淳さん著の「コーヒー2050問題」です ...

Unir(ウニール) ハウスブレンド 飲んでみたレビュー

Unir(ウニール) ハウスブレンド 飲んでみたレビュー

京都・長岡京市に本店を構えるスペシャルティコーヒー専門店「Unir(ウニール)」。 日本にスペシャルティコーヒー文化がまだ広く根付いていなかった2000年代初頭から、その魅力を関西に広めてきた存在です ...